2015年4月22日水曜日

久しぶりの晴れ


今日は、久しぶりに晴れの京都です。
育樹祭のPR計画を立てながら…

近く、SNSでの情報発信を始める予定

2015年4月14日火曜日

京都府の農林水産業


今日も朝から、打ち合わせ、実行委員会の立ち上げに向けた資料の点検と作成
早々にブログネタも尽きた感…(笑)

京都府のHPで京都府の農林水産業について、
わかりやすく解説したページを見つけましたので案内します。

Q 京都府の山の面積はどれくらい?

A 京都府の山の面積は約34万haで、京都府総面積のほぼ4分の3です。
  この割合は全国12位
  スキーや登山で有名な長野県と同じくらいの割合で山が多くあります。
  (1ha=1万平方メートル)



こんな問題をつうじて、京都府の農林水産業を少し知ってみてください。

リンク↓
京都府の農林水産業 for Kids

2015年4月13日月曜日

ダッシュが必要

朝から府庁内の関係者で育樹祭の開催に向けた協議
今後やるべき課題の点検、スケジュール確認

当面は、実行委員会の設立の準備
「育樹祭」という言葉の浸透に向けた取り組みについてが課題

2015年4月10日金曜日

雨の金曜日

今日は、午前はモデルフォレスト協会との月例会議
当面のスケジュールと事業内容の共有をしました。

今年度が動き出して10日
まだまだ意味のわからない業界用語や短縮語がありますが徐々に理解しつつ動いていきます。

2015年4月9日木曜日

現地視察(その2)

今日は、「府民ふれあいの森」へ現地視察(調査)
平成3年に開催された「植樹祭」において、天皇陛下が植樹された“北山杉”と“しだれ桜”に来年、皇太子殿下が手入れ(「お手入れ行事」)をされます。
木の様子とともに会場周辺の環境等を調査しました。

現地を見ることで解る距離や空気を感じ、来年に向け、企画を練っていきます。

2015年4月7日火曜日

現地視察(その1)

今日は、朝から南丹市、福知山市の担当部署へ挨拶へ、途中式典行事会場となる「府民の森ひよし」にも立ち寄り、現地を視察。

京都市内では見頃を過ぎた桜が南丹地域では見頃を迎えていました。
町の中の桜もきれいですが、自然の中で緑に囲まれた桜もきれいです。

雨男vs晴れ女の闘いは痛み分け(笑)


2015年4月6日月曜日

全国育樹祭って?


全国育樹祭は、継続して森を守り育てることの大切さを普及啓発するため、1977(昭和52)年から、全国植樹祭を開催したことのある都道府県において、国土緑化推進機構と開催県の共催で毎年秋季に行われています。
全国植樹祭において天皇皇后両陛下がお手植えされた樹木についての皇族殿下によるお手入れ、皇族殿下によるお言葉や各種表彰、参加者の育樹活動等の行事が行われ、来年、平成28年に京都府で開催されます。

京都府で植樹祭が開催されたのは平成3年。

〈参考〉
国土緑化推進機構webサイトより
http://www.green.or.jp/fukyu/festa/ikuju/

2015年4月5日日曜日

PR活動

雨の休日
朝から、事業担当のAさんとYさんが育樹祭PRのため京都府南部総合地方卸売市場で開催される「お花味」へ向かって出動。
異動の片付けで徹夜明けの眠い頭で見送る(=o=;)
お疲れ様…

2015年4月3日金曜日

歓迎会

歓迎会をしていただいたが、まだ慣れない…(笑)







2015年4月1日水曜日

森・林の人へ

平成28年秋
第40回全国育樹祭が京都で開催されます。

辞令を受けましたので、その準備に勤しむこととなりました。
林の世界へ

部長の訓示は、プロとしての資質を高め、閃きを活かせ。とのことでした。